SMB Excellent 企業賞 DX部門を株式会社AIBOTが2年連続受賞しました。

この度、弊社が2025年度SMB Excellent 企業賞 DX部門を2年連続受賞したことをお知らせいたします。

▼「SMB Excellent 企業賞 DX部門」株式会社AIBOT掲載ページ
https://smbexcellentcompany.com/2025/ai-bot
https://smbexcellentcompany.com/

目次

SMB Excellent 企業賞とは?

SMB Excellent 企業賞は、
全国300万社以上あるSMB領域(Small to Medium Business従業員数~500名の企業群の総称)の中から、魅力ある企業に贈られる賞になります。

本アワードでは、
研究論文キュレーションを行う独立系調査機関一般社団法人企業価値調査機構が人的資本要綱に沿った学術的な視点、ノミネート対象企業への定量的かつ定性的な調査を実施し、受賞企業を決定します。

サービス概要について、詳しくは下記をご参照ください。
SMB Excellent AWARD 2025について

審査基準について

審査基準に関しては、下記の3点からなっています。

独自性

独自性は競争力を維持し、市場での地位を確立するために必要です。
競合他社との差別化を図り、顧客からの注目を集めることができ、差別化によって、企業は顧客からの支持を得ることができ、市場での地位を確立することができます。

また、独自性は企業のイメージやブランド価値にも影響を与えます。

人的資本への経営方針

人的資本経営とは、企業が従業員を組織として捉え、彼らの知識、スキル、経験、モチベーションなどを活用し、企業の目的達成に向けて育成・運用することを指します。

・企業の競争力向上:人材は企業にとって最も重要な資源の一つであり、適切に育成・運用することで、
優れた人材を確保し、企業の競争力を高めることができます。

・組織文化の構築:組織は、従業員の価値観や信念、行動などが相互に作用して形成される文化であり、
人的資本経営を通じて、組織文化を良好なものに整えることができます。

・人材流動性の向上:従業員にはキャリアアップや転職などの選択肢がありますが、
人的資本経営を行うことで、従業員が自己実現を追求しながらも、企業にとって価値のある貢献を
継続的に提供することができます。

・技術革新や市場変化への対応力:人的資本経営は、従業員のスキルや知識をアップデートし、
企業にとって重要な技術革新や市場変化に対応することができます。

・リスクマネジメント:人的資本経営を行うことで、人事リスクを軽減することができます。
従業員の離職や不祥事などが発生した場合でも、企業は柔軟かつ迅速に対応することができます。

ビジネスモデル

ビジネスモデルは、企業が顧客に価値を提供し、収益を得るための方法を定義する重要な要素であり、
さらには企業の戦略や経営方針、ビジョンに直接関係し、企業が市場に参入し、競争力を維持し、成長するために必要な要素です。

ビジネスモデルを選択することは、企業が成功するための重要な要素であり、正しいビジネスモデルを選択することで、企業は顧客に価値を提供し、競合他社との差別化を実現し、市場での地位を確立することができます。

また、ビジネスモデルは、コストの最適化や効率化にも影響を与え、収益の最大化を実現することができます。

最後に

これまでの皆様のご支援に心から感謝申し上げますと同時に、より一層精進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今後も当社は技術の進化に対応し、新たなイノベーションに挑戦してまいります。
今回ご紹介いただいたLIBOTは、様々な業種業態問わず導入・展開が可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

目次