平素より弊社サービス「LIBOT」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月上旬のLINEヤフー社からのリリースに記載の通り、2025年3月31日でLINE Notifyが終了となります。
これに伴いLIBOT通知管理の【LINE通知機能】も終了となります。
つきましては、2025年4月1日以降はこちらの機能がご利用いただけなくなります。
ですがLINEで通知が受け取れなくなった代わりに、
・メール
・Slack
・Chatwork
・Discord
新たに、上記4つの通知先を実装いたしました。
下記では新しい通知機能の設定方法について記載しています。
新しい通知機能の設定方法
ここからは新しい通知機能の設定方法についてお伝えいたします。

まず、LIBOTの管理画面に入って「通知管理」を開きます。
開きますと、右上の部分に「新規通知チャネル追加」といったボタンが新たに設置されましたので、そのボタンを押します。

そのボタンを押すと、上記画像のように通知チャネルの設定を行える画面に推移するので、この画面で、受け取りたいチャネルのアドレスやURLを入力してください。

チャネルの設定が完了致しましたら、画面を戻っていただき、「新規通知設定」ボタンを押して、通知の設定を行うといった流れになります。
通知の見え方
メール

上記の通知機能が届かない場合は迷惑メールをご確認ください。
Slack

Chatwork

参照②:https://help.chatwork.com/hc/ja/articles/360000142942-ルームIDを確認する
Discord

以上、4つになります。
なお、ブラウザ通知・サイト内通知につきましては引き続き提供してまいります。
最後に
今回のアップデートは、より良いサービス提供とよりLIBOTを使いやすくすることを目的としております。
これにより、より多くのお客様に快適にご利用いただける環境を整え、さらなる品質向上を目指してまいります。
ご不明な点がございましたら、以下メールアドレスもしくはHP内のお問い合わせページより、お問い合わせください。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。