LIBOTをご利用中のサロン経営者の皆様、いつもご活用いただきありがとうございます。
日々の業務効率化やお客様とのコミュニケーションをスムーズにするために、LIBOTをどのように活用していますか?
今回の記事ではサロン関係者向けに、さらに便利にお使いいただくための「紹介特典事例や活用法」をご紹介します。
すでに導入されているLIBOTですが、少しの工夫でより効果的な運用が可能になるかもしれません。
サロン運営のさらなる改善に向けて、ぜひ参考にしてみてください!
サロンの運用実績発表!
まずはじめに、サロン向けのLIBOT運用実績を紹介します!
紹介特典とデザインにぜひご注目ください。
①B社様 | ビューティサロン
導入期間 2023年10月
導入前 1888 人
導入後(2024年9月) 2374人
友達増加数 486人
②L社様 | 美容クリニック
導入期間 2020年10月
導入前 200人
導入後(2024年9月) 2300人
友達増加数 2100人
特典紹介
- 1名紹介で500pt/人
- 1,000ptでSPトリートメント無料
- 3,000ptでヘッドスパ無料(60分)
- 5,000ptでカット/カラー/パーマ
- 10,000ptで当日10,000円まで無料
サロンの「紹介特典事例」は?
続いて、サロン向けの「紹介特典」の具体例を他にも紹介します!
こちらは、実際に弊社のお客様がご利用している紹介特典になりますので
ぜひ新たな紹介特典の参考にしてください。
①美容エステ
- 3人紹介 レッスン500円OFFクーポン
- 1人紹介 1000円OFF/ワキ脱毛無料
- 3人紹介 3000円OFF/セルフホワイトニング
- 5人紹介 5000円OFF/アロマリンパマッサージ60分
- 10人紹介 10000円OFF/3部分脱毛
- 15人紹介 15000円OFF/レディース全身脱毛
- 3人紹介 脱毛20%OFF
- 5人紹介 脱毛50%OFF
- 1人紹介 10分施術サービス
- 紹介したお友だちがコース契約 60分施術サービス
- 2人紹介 小顔マッサージ無料
- 5人紹介 10000円クーポン
- 10人紹介 20000円クーポン
- 20人紹介 50000円クーポン
- 5人紹介 スキンリープSuperブースト施術無料(4500円相当)
- 10人紹介 スキンリープ1本
②美容クリニック
- アンケート回答&初回ご来店 2200円OFFクーポン
- 5人紹介 2000円相当基礎化粧品
- 10人紹介 4000円相当基礎化粧品
- 5人紹介 美肌/プラセンタ注射どちらか1回無料
- 10人紹介 ハイフシャワー全顔1回
- 友だち追加&アンケート 初回診断無料
- 3人紹介 コラージュリペアソープ
- 9人紹介 グラファモイスチュアキープミルクMC
- 1人紹介 施術料金の20%OFF(紹介者・被紹介者どちらも)
- 1人紹介 500円クーポン
- 3人紹介 抑毛保湿美容液
- 5人紹介 10%OFFクーポン
③歯科クリニック
- 紹介したお友だちがオフィスホワイトニングを契約 2000円キャッシュバック
- 紹介したお友だちが歯科矯正相談 2000円キャッシュバック
- 紹介したお友だちが50万円未満の矯正開始 10000円キャッシュバック
- 紹介したお友だちが50万円以上の矯正開始 20000円キャッシュバック
おすすめの紹介特典は?
当たり前ではありますが、やはり思い切って顧客に魅力的な特典に設定することが成功のカギとなっています。
他のポイントはこちらになります。
- 自社だからできる内容を「紹介特典」として設定する
- 「紹介特典」として、自社のターゲットに人気のものや、高価なものを設定する
○○の商品が100円引き、ドリンクが一杯無料などのありきたりな特典では、なかなかお客様も反応してくれません。
友だちが一定数に到達するまでは、思い切ったスペシャルな紹介特典にすることをオススメします。
サロン向けおすすめ機能は?
友達紹介機能以外で、サロン向けにおすすめの機能は以下の3つになります!
LIBOTのアンケート機能・顧客管理ページ・予約機能
この3つをサロン系業態の方に推奨しています。
アンケート機能
サロンに顧客が初来店した場合、まずカルテの記入を促すケースが多いのではないでしょうか。
主に氏名や生年月日、過去に行った施術、これから行う施術に関する同意の有無などの内容になります。
そこでLIBOTが提案するのは
来店時にLINE公式アカウントの追加を顧客にお願いし、その中のアンケート機能でカルテを埋めてもらうという方法です。
顧客は自分の端末から情報を打ち込めばよいので、紙面での記入よりも負担が減ります。
また店舗側にもカルテ用のタブレットの導入費用も削減できます。
顧客管理機能
LIBOTには、LINE公式アカウントを追加済みの友だちを一覧して見ることができる、顧客管理ページがあります。
顧客管理ページから個々の友だちをクリックすると、友だちの情報が詳細にみることができ、アンケート機能で収集した情報を確認することが出来ます。
こちらのタグの部分に、手動でも顧客の特徴を入れて管理することが可能です。
例えばパーマをかけたお客様に対してはパーマのタグをつけて、パーマをしているお客様だけにメッセージやクーポンを配信できます。
ほかにもメモ機能に顧客の情報を保存することができ
LIBOTだけで顧客の情報を管理し上手に配信することができます!
予約機能
LIBOTには予約機能があり、ユーザーは予約をLINE上で簡単に行うことができます。
予約機能のメリット
ユーザーの予約が容易になる
予約機能を導入することで、友だちユーザーはLINEのトーク画面上でサービスの予約が可能になります。
そのため、予約の増加やユーザーの来店率の上昇が期待できます。
情報の管理をLIBOTで行うことが可能
予約データはLIBOTの管理画面で管理することが可能なため、他のサービスやアプリを使う必要がなくなります。多くのアプリを見る手間やコストの削減が可能になります。
自動アクション機能を用いて、リマインドが可能
LIBOTの自動アクション機能には、予約○時間という機能があります。
ユーザーの予約時間の前に、リマインドメッセージを設定することが可能な機能です。
この機能を用いることで、予約のキャンセルや予約忘れを防ぐことにつながります。
まとめ
今回は【サロン編】業種ごとのLIBOT導入事例をわかりやすくご紹介!と題して、
サロン関係者向けに「実用されている紹介特典例」や「LIBOTのおすすめ機能」を紹介しました。
今回のまとめとしましては以下ようになります。
紹介特典例としては
- 施術無料
- 施術◯%OFFクーポン
- 商品プレゼント
の3つが多い。
サロン向けLIBOTのおすすめ機能は
- アンケート機能
- 顧客管理機能
- 予約機能
今回も最後まで閲覧いただきありがとうございました。
ぜひ他の記事もご覧になってみてください。
最後に
株式会社AIBOTでは、LINE公式アカウントを拡張したLIBOTを提供しております。
LIBOTは4つのプランがあり、お客様に合ったプランをご用意しております。
通常のLINE公式アカウントでは、不可能である「集客機能」「顧客情報の管理」「ポイント配布」といった、特徴ある機能を数多く準備しておりますので、ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。